写メ日記詳細写メ日記詳細

月化粧の日

2022/05/21 09:13:15

 おはようございます。
雨の予報だとも知らずに、朝ウォーキングを楽しんでいました。
朝もやのなか、鳥のさえずりにあわせて、時おり聞こえる懐かしい声。それは、鶯の声でした。
「ホーホケキョ」と鳴いたり「ホーホーホーホケキョ」と長めに鳴いたりと、よく耳を傾けていると少しずつ違います。なんだか面白い!
鶯の鳴き声をBGMにしながら、リズミカルに歩きました。
あっ、雨が降ってきました。

 今日は、大阪土産で有名な月化粧の日だそうです。
月化粧は、11年前の5月21日から発売が開始されたみたいですよ。
満月のような黄色いまん丸の形から「月化粧」と名付けられたとか。ネーミングのセンスは、なかなかのものだと思いました。
またお馴染みあのCMは、いつの間にか大阪のお土産=月化粧と私の頭の中にインプットしてしまうほど、インパクトのあるものでした。

 見た目はシンプルなお饅頭なのですが、頭にみるく饅頭とつくだけあって、舌にとろけるような甘い白餡にほのかなみるく味、ここに和菓子にはない洋菓子にも通じる美味しいさを感じます。
そして、柔らかな餡とは相反して、少し堅めのさっくりとした皮。このメリハリも人気の理由のひとつかもしれません。

 大阪土産なのですが、月化粧が気になるようになってから神戸や京都でも見かけるようになりました。
大阪に行かなくても手に入るのは便利でいいのですが
大阪のお土産を別のところで買うのは、今でも少し違和感を覚えます。
 どこで買っても月化粧ですが、やっぱり大阪で買う方が「お土産買ってきた!」という満足感があるように思います。

 広島の「生もみじ」、名古屋の「なごやん」などもそれぞれがご当地で人気のお土産ですが、これらも大阪のコンビニで買うことができます。
嬉しいですが、少し寂しい気もします。
 やはり、ご当地に行かないと手に入らないという特別感は、味わいにプレミアムなエッセンス添えるのでしょう。
 そういえば、東京に行くときによくお土産に、551の豚まんをリクエストされたことを思い出しました。
 
 せっかくの月化粧の日。わざわざ買いに行くのは面倒なので、家にあるなごやんでも食べながら、まったりおうち時間を過ごすことにいたしましょう。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

 

お肉と女性

2022/05/20 12:50:58

こんにちは!
昨夜のお食事会でたくさんお肉をいただいたせいか、元気よく目覚めました。ですが、ちょっぴり頭はもやもや。まるで今日の曇り空のようです。

 行ったお店は、お肉のコース料理が自慢のお店でした。
コースがはじまると、お肉の一品料理がいくつか出てきました。ちょこちょこ少量をつまみながら、ビールも会話も進みます。さすがに一頭買いのお店だけあって、いろいろな部位を楽しみながら、さらに盛り上がっていきました。

 いよいよ待ちに待った焼肉です。
今日の牛は、鹿児島牛とのことでした。
運ばれてきた大皿には、一人一切れずつのお肉が盛り付けられていました。
4種類ほどありましたが、どれが何というお肉なのかよくわかりませんでした。でもすべて脂が程よく入って柔らかく、本来の肉の美味しさを堪能できました。
とっても満足でしたが、気掛かりがひとつありました。それは食べたのは、どの部位だったのかということです。

 食べた後ではありましたが、お店の人に聞いてみました。
ザブトンは肩、カイノミとヒレはウエストあたり、イチボはお尻ということでした。
肩、ウエスト、お尻とくると、女性の裸体をイメージしてしまいました。肩といえば鎖骨、ウエストの締まったくびれ、お尻の豊満なラインは、女性ならではの魅力を感じる部位?ではないでしょうか。

 やっぱり美味しいはずですね!

 今日も、良い一日をお過ごしください。

 

まったり、おうち時間

2022/05/19 09:27:36

 今日は久しぶりのOFF &OFF。
ですが、朝起きる時間はいつもと同じです。
OFFの日に早起きをすると、些細なことではありますが、お楽しみがいくつかあります。
 まずは、朝ごはんをゆっくりと食べられること。
そして、少し早いお昼寝ができること。その後は、たまったアイロンかけをして気分がスッキリとすること。さらに、夕方からお食事会に行けることです。

 昨日は不運にもノートパソコンのバッテリーもなくなり、仕方がないので地下街の散策をしていました。
 すると後ろから誰かに声をかけられました。若いサラリーマン風の方でした。
歩きながら少しだけ話しかけられましたが、どうやら仕事帰りのOLだと思われてナンパをされたみたいです。
でも、「綺麗な人だったから…」と言われて、最後にちょっとだけ嬉しかったかな?

 などと昨日のできごとを思い浮かべながら、いつもより30分遅れで朝ウォーキングに出かけました。
ふと顔を上げると、もう明るくなった空にボワッとした月がみえました。まん丸よりは少しかけているようでしたが、久しぶりにみえた月でした。
調べてみると月齢は17、満月からは2日経ったようです。

 今朝みえた昨夜の名残りの月は「立ち待ち月」というそうです。
月にもそれぞれ名前があるみたいです。
朝から月の光にうっとり、そしてその余韻でまったりとおうち時間を過ごすことにいたしましょう。
夕方の食事会まで。

 食事会の帰りにみえるだろう今日の月は「居待月」です。
月が出るのを居間で待つのではなく、居酒屋で待つことになりそうですが…。

今日も、よい一日をお過ごしください。


 
 おはようございます。 
今日も、晴れやかな朝です。
あまりの気持ちよさに、両手を思いっきりのばし胸を広げると青空がとても眩しいです。
まるで、今気になる話題のキラキラネームみたいに光っています。
こんな日には、ちぐはぐではなくばっちり決めたいですね!

 昨日、前を歩いていた女性のレースのタイトスカートがとても素敵に見えました。なので、今日は私もレースのスカートにしようと思いました。色はグリーンです。
今シーズンは、グリーンが流行っているようなので、昨晩から密かに楽しみにしていました。
またスカートの色に合わせて、下着もエメラルドグリーンで揃えました。
ここまでのイメージは、ばっちりでした。

 ところがいざ着て鏡をみると何となく違うような…。楽しみにしていただけにがっかりでした。
やっぱりいつもの服のイメージを変えると何だか変な感じがしました。
 というわけで、レースではない紺色のタイトスカートに変更しました。
ここからのイメージは、ばっちりのはずでした。

 そのはずでしたが、下着の色と服の色がちぐはぐだということに気づきました。
たかだか下着のことなのですが、服との統一感がなくちぐはぐだと落ち着きません。それに、姿勢もシャキッとしません。着替えようかどうしようか迷います。
 そんなわけで、心までちぐはぐになりそうです。
やっぱり思い切って、着替えました。
今度こそ、イメージはばっちりのはずです。

さらに今日一日も、ばっちりでありますように!

よい一日をお過ごしください!

 

ぶらり、ゆらり、ならり

2022/05/17 08:33:55

    一日遅れましたが、今朝の新聞で初めて知ったことがあり朝から喜んでいました。
それは、こんなことです。
松尾芭蕉が「おくのほそ道」へ旅立ったのは、旧暦の元禄2年(1689年)3月27日です。この日は、新暦では5月16日にあたります。
ちょうど333年前の昨日、出発したことになります。
ですから、5月16日は「旅の日」となっているようです。
5月は旅をするのに気持ちのいい季節です。
「月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人也」

 昨日、大阪駅にあった観光パンフレットを手にとりました。いろいろあったなかからそれを選んだのは、
青い空、白い雲、緑の山を表した水彩画タッチのイラストが、原風景のように感じられたからです。
それをみていると、何だか今すぐにでも出かけてみたくなりました。
何かしら楽しいことが待っているような…。

 それは奈良の観光情報誌「ならり」でした。
「ならり」というネーミングは、おそらく「ぶらり」と「なら」を掛け合わせているのだろうと思いました。「知ってる?こんな若草山の遊び方」の特集でした。表紙のイラストは、若草山をイメージしたものだったのです。
若草山は、子どもの頃に行ったことがあります。鹿を見たり、確か山の斜面を滑ったりしたような記憶があります。懐かしいです。原風景のように感じたことも納得できした。

 さあ、若草山にでけてみたいですね!
夜景の名所でも有名らしいです。山の上からは何も遮るものがなく、奈良の街を一望できるようです。
ぶらり、ゆらり、ならりと行きたいですね!

今日も、よい一日をお過ごしください。







copyright © Amore Dolce All Right Reserved