写メ日記詳細写メ日記詳細

華添へる花

2022/08/11 08:47:48

 おはようございます。
暑い一日のはじまりですが、朝から面白そうなバズニュースを耳にしました。
日清のカップヌードルのシーフードヌードル、お湯を入れて3分待つのですが、タイマー無しでもある方法で3分計れるというのです。
どんな方法かというと、「シーフードヌードル」と180回言うそうです。
何だか、食べるまでに疲れてしまうのでは?と笑ってしまいました。

先日、予約をしたお店に向かうタクシーの窓から、街路樹が見えました。
真っ直ぐと緑のバリエーションで連なる木々を眺めていると、爽やかな気分になってきました。
蒸し暑さのなか不機嫌な顔で歩いている人々とは一線を画したような涼しげな景色でした。

 街路樹が何の木なのかは窓から見ているだけではわかりませんでしたが、主役が入れ替わりはするものの、四季を通じて私たちを楽しませてくれるのでしょう。
そんな中に、気になっていた木がありました。その木は、緑の木々の中にアクセントを添えるようにピンクの花を咲かせています。
ところどころに等間隔に咲く可愛らしい花が、目を楽しませてくれて、心も和ませてくれます。

 このピンクの花は、さるすべり。
漢字で「百日紅」と書きます。
約100日間、ピンクの花を咲かせるということが名前の由来です。
実際には一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため、咲き続けているように見えるそうです。
「夏バテに 彩り添へる 百日紅」
街路樹に華添へる花、百日紅の愛らしいピンクを観ていると、夏バテどころか心弾む夏になるような気がしてきました。
心にも華を添へてくれるような花です。

 今日も、よい一日をお過ごしください。



スローな朝の風景

2022/08/10 06:57:42

  おはようございます。
いつもより一時間遅れのウォーキングに出かけました。
もう明るくなっていて、あたりの景色がよく見えます。いつものコースを歩いているのですが、一時間遅れただけでも、いろいろな違いがありました。そのことがとても新鮮で嬉しく感じられました。

 いつも聞こえてくるひぐらしの鳴き声の合間に、かすかにある鳥の声に気づきました。
木々の緑の葉先がうっすらと紅くなっていました。
また、久しぶりに出会う一時間後の方々からは、 「今日は遅いな!」「久しぶり!」「相変わらず元気やな!」等、挨拶以外の一言一言に、心も体も弾むように歩いていました。
そして、ジャスト6:00。
ボーン、ボーン、ボーンと朝のお寺の鐘。
その低く囁きかけるような音が胸にジーンと響き、心の中のドロドロとした思いが洗い流されていくようでした。

 一時間遅れの風景の中で、こんなに新しいものを見つけることができるなんてと思うと、自分を取り巻くものに素直に目を向けることが、いかに心を豊かなものにするかということを実感しました。
 遅れたことに少し気が咎めていましたが、こんな素敵な朝を迎えられるのであれば、たまにはスローなスタートもいいかもしれません。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

閃きをもたらす第7感

2022/08/09 09:25:13

  おはようございます。
「暑いですね!」が挨拶のようになってしまいました。蒸し蒸しする暑さに毎日嫌な気分ですが、「暑いですね!」と言いながら話をしていると、不思議と気分が明るくなるようにも思います。

 電車に乗っていると、ふと目についた中吊りポスター広告に魅かれる時があります。
それは、タイトルを見てどんなイベントなのか気になったり、キャッチコピーがなかなかイケてると思ったり、デザインの斬新さに驚いたりしたときです。
数ある広告のなかで、いかに目を引くような魅せ方をするのかは、かなり重要なポイントです。

 昨日の電車の中で、「エレベーターでは立ち止まろう」という啓発広告がやけに目立っていました。
緑一色の背景に、黄色一色のタイトルとイラストというのもかなり奇抜でしたが、何といってもデザインのアイデアが素晴らしいと感じました。
キャッチコピーに合わせて、「止」という一文字がB3サイズ全面にドーンと配置され、「止」という漢字の2画目と3画目の縦の線をエレベーターの上りと下に見立てて、乗っている人たちをイラストで描いていました。
思いつくようでなかなか思いつかないこの構図を閃いたデザイナーのセンスに感激しました。

 やはり、何事においても閃きは大切です。
良いアイデアを出したいのに、延々と唸っても何も降りてこないということがよくあります。
ところが、全然関係ないシーンで忘れた頃に突然に閃いたりします。
これは最近の脳科学からわかった、人に閃きをもたらす能のパワーのこと、第7感というものだそうです。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

 

日陰マップアプリ

2022/08/08 06:47:05

 おはようございます。
立秋を過ぎたかと思うと、あちらこちらに小さい秋の気配を見つけます。
まるで、サトウハチロー作詞の童謡「ちいさい秋みつけた」のような気持ちです。
と、風流なことばかり言ってもいられません。
昼間は秋を見つけるどころか、暑さから避難するのが精一杯です。
「なるべく地下街か屋内にいるようにする」「地下から地上に出た時は、日陰を探して歩くようにする」ということを心掛けています。

 連日35℃を超える猛暑日が続く8月。
涼しい日陰を検索できるアプリが誕生したというニュースを見つけました。
それは、ナビタイムジャパンが提供するスマホアプリ「日陰マップ」です。
地図上にリアルタイムで日陰の情報が表示されるので、どこを歩けば涼しいかがすぐにわかるそうです。
どんなイメージで日陰が表示されるのかはまだわかりませんが、使い勝手のよいアプリならば、日差しを避けて歩きたいと思っている人の強い味方になりそうです。

 このアプリ、iPhoneの対応はまだらしいのですが、ナビタイムには路線案内でお世話になっているので、対応可能になればぜひ利用してみたいなと思いました。

 今日も、よい一日をお過ごしください。


 

蜩鳴くや秋隣

2022/08/07 05:33:56

 残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では早くも立秋を迎えましたが、秋とは名ばかりの暑い一日となりそうです。
お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
私の方は暑さをうまくすり抜けながら、充実した日々を過ごしています。
今年は残暑がことのほか厳しいようです。
くれぐれもご自愛くださいませ。

 8月7日の今日は、立秋です。
二十四節気では秋になるのですが、季節としてはまだ夏。むしろ、最も暑い頃といっても過言ではないほど暑さはピークに達しています。
しかしながら、蜩が鳴きはじめ、夕方には涼しい風が吹くこともあり、秋の気配をどことなく感じます。
まだまだ汗ばむ季節に秋を迎えたわけですが、涼風至る、これから少しずつ風の中に秋を感じるようになってきます。

 秋の気配をすぐそばに感じる、という意味の夏の季語が「秋隣」。
本来は、立秋に入る前の言葉だそうですが、8月の暑い最中に時折吹く涼風こそ、秋の最初の気配かもしれません。
風のほかに、朝晩の涼しさ、虫の鳴き声の変化や草木の様子など、少しずつ静かに秋は近づいてきます。

「朝焼けに 蜩鳴くや 秋隣」
ささやかな自然の営みのなかに、秋の訪れを感じること、まさに心潤う瞬間です。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

copyright © Amore Dolce All Right Reserved