写メ日記詳細写メ日記詳細

うなぎの蒲焼き関西風

2023/07/12 07:37:08


おはようございます。

お中元に、鰻の蒲焼きをいただきました。
特別な日以外は、わざわざ買ってまで家で食べる機会は減りましたが、やっぱり美味しいです。
鰻は日本人とは長〜いお付き合いですが、蒲焼きは、江戸時代後期にみりんが普及し庶民に広まったそうです。
江戸の鰻屋ランキング「江戸前大蒲焼番付」では200軒超が名を連ねていて、当時の人気がうかがえます。

武士が多かった関東では、切腹を連想させる腹開きが忌避されて背開きにされます。一度蒸すのでふっくらとした食感が特徴です。
一方、関西では商人が多く、「腹を割って話す」ことが好まれ、腹開きが主流になりました。時間をかけて焼くので、表面の香ばしさにとろりとしみ出た脂も楽しめます。

ところが残念なことに、今は鰻の高騰が続いています。
鰻の蒲焼きの平均価格は、ここ10年ぐらいで2.5倍にまで上昇しているそうです。
ですから、土用の丑の日には、ナマズの蒲焼きやサバ、サケ、イカなどの蒲焼きを見かけるようになりました。この代替え品もまた結構売り上げを伸ばしているみたいです。

でも、やっぱり鰻の蒲焼きがいい。
あのパリッとしてジュワッとした味わいは、鰻ならではのものだと思います。
より良い養殖方法が早く見つかることを願っています。
今年の土用の丑の日は、7月30日。
高くても、この日は美味しい鰻を食べたいと思います。

幸運のプリンセス

2023/07/10 07:12:42


おはようございます。
雨の日が続きますが、降るのか降らないのかよくわからない時が多いです。
傘を持つのが嫌なので、出かける時に降っていなければ、大丈夫と自分にいい聞かせて、傘を持たずに出てしまいます。
おかげで、コンビニのビニール傘が増えました。

新聞を読んでいると、嬉しい記事を見つけました。
愛媛県の新品種ミカン「紅プリンセス」誕生のニュースでした。
紅プリンセスは、2つの高級品種である紅まどんなと甘平を交配させたものだそうです。
ゼリーのようになめらかな食感の紅まどんなと甘平の強い甘みを併せ持った品種とか。

柑橘系は好きなのですが、いろいろな種類があるので、普通のミカンではちょっと物足りない気がします。
甘くてジューシーなネーブルのファンでしたが、皮が剥きぬくいのが難点。
まだ比較的剥きやすいデコポンも好きでした。
でも一番好きなのは、その両方のいいところを取ったような紅マドンナでした。

2018年7月の西日本豪雨で愛媛県は大きな被害を受けましたが、紅プリンセスは奇跡的に被害を免れ、5年の歳月を経てデビューすることになりました。
紅プリンセスの苗木が無事だったのは、まさに幸運としかいいようがないそうです。
この幸運のプリンセスは、かなりの美味しさなのではないかと思いました。

小さな故意の物語

2023/07/09 07:23:07


おはようございます。
最近、読書のペースがかなり早くなっています。
次の展開をとにかく知りたくて、 少しの合間も惜しんでは本を開いて読んでいます。
そこには、しっかりと作者の術中にハマっている自分がいます。

本屋さんをウロウロとしながら、パッと目に留まった本を手に取り、作者や裏表紙に書かれたあらすじなどを見て、読んでみたいと思ったものを買うようにしています。
ここ何冊かは長編ミステリーが続いたので、ホッとひと息つく気持ちで、短編集を買いました。

それは東野圭吾のもので、7作品が収録されていました。
置いてあった場所から察すると、新刊だとばかり思っていましたが、3作品目を読んでいるうちに、過去に読んだ記憶が蘇ってきました。
同じ本を2回も買って読むなんて、もったいない気持ちにもなりましたが、明確に読んだと認識できたものは、2作品のみでした。

意外と覚えてないものです。
ただ、読後の感想は前回とは違うものでした。
内容を読んだ後に、「小さな故意の物語」という上手いタイトルに感動したり、場面を交互に切り替えていく構成に共感したり、ちょっとコレはイマイチかなとケチをつけたりと、なんやかやと楽しむことができました。

読み終えて、改めて表表紙のデザインを見ると、確かに以前買ったことがあるものでした。
本のタイトルは最後の7作品目のものになっていましたが、私的には、一番最初の「小さな故意の物語」がよかったかなと思っています。
さあ、次の本は何にしましょうか?

おはようございます。
暑い暑いという言葉しか出ない日々です。
いつもホットコーヒーですが、暑さに耐えきれずコンビニでアイスコーヒーを買いました。

お土産にチョコレートを買いに行きました。
暑いからウロウロするのも疲れるなと思っていたら、エスカレーターを上がったところにちょうどゴディバの売り場がありました。

「あっ、ゴディバのアイスだ!」
ゴディバにアイスがあるとは知りませんでした。もしかしたら、今シーズンからなのかもしれません。
購入したチョコレートを包装してもらっている間に、さぞかし美味しいのだろうなと思いながら、アイスのラインナップを見ていました。

その時に見つけたのが、森永のPINOとよく似たアイスでした。
一口大のアイスをチョコでコーティングしたものです。
6個ぐらい入ってるのかな?パッケージもデザインこそ違いますが、PINOと同じような形態でした。
値段は¥360ぐらい、PINOは確か¥160。
さすがはゴディバ価格です。

一度食べてみたかったので、あわせて買いました。持ち帰りのための保冷バッグも。
溶けないようにドライアイスまで入れてもらいましたが、よく考えたらアイスよりバックの方が高い!
結局、一箱¥1,000くらいのアイスになってしまいました。
でも、やっぱり美味しい。
保冷バッグもさすがはゴディバでした。

七夕は川の日

2023/07/07 07:38:55


おはようございます。
今日は七夕です。
あちこちで七夕祭りが開催されているようです。
七夕飾りも見かけます。
私も朝から短冊に願い事を書きました。
七夕の由来を踏まえると、短冊に欲望を書くのはNGだそうです。

あまり知られてはいませんが、七夕の日は、川の日でもあります。
海の日や山の日のように祝日ではありませんが、堤防などの治水対策に理解を深めてもらおうとの趣旨で制定されたそうです。
七夕を当日にしたのは天の川にちなんだとか。
せっかくなら、海や山のように祝日にしてくれたらいいのに…。

料理にも七夕、スイーツにも七夕。
笹の葉や五色の短冊をモチーフにした工夫に、
ホッとひと息つくような涼しさを感じました。
季節を意識した古からの習わしというのは、
やはりいいものですね!

copyright © Amore Dolce All Right Reserved